エレキギター用のコーティング弦をまとめてみた[コーテッド弦比較][長持ちでオススメ!]

elixir_mini

最近エレキギターを弾くことがめっきり減ってしまったえむ氏(@mlog_xyz)です。

仕事が変わって生活も変わったので、ギターに手が伸びる余裕がなくなってきて、そうなると一気にギターの弦が錆びてきてしまいます。

ギターの弦を頻繁に変える時間もないし、これからもギターに触れる時間も短くなると思うと、コーティング弦を張っておいてほうがいいのかな、なんて思ったりしちゃいます。

ちなみにコーティング弦とは、弦の表面に薄い膜がコーティングされた弦で、そのおかげで錆びや腐食に強く、通常の弦に比べて丈夫で長持ちするのが特徴です。
通常の弦との音や触り心地の差は人によって気になったり気にならなかったりします。価格は通常の弦より高めに設定されていることが多いです。

僕はだいぶ昔にコーティング弦を使ったことがあり、通常の弦との音や触り心地の差が気にならなかったので、久しぶりに使ってみようかなと思ってネットを調べてみたら、知らない間にたくさんの弦メーカーからコーティング弦が発売されていてビックリしてしまいました。

購入前の調査として、今発売されているエレキギターのコーティング弦をまとめたいと思います。

ちなみに僕はライトゲージ(10-46)の弦を使っていますので、以下で紹介する商品はすべてライトゲージ(10-46)の弦です。

スポンサーリンク

ELIXIR / エリクサー

サイト:http://web.gore.co.jp/

まずは、エリクサー。僕が使ったことのあるコーティング弦はこれです。エレキベース弦とアコギ弦で張ってみたことがあります。
コーティング弦といえばエリクサーで、昔はこれしかなかったんですけどね。

値段は1,400円くらいと、他のメーカーより高めです。ナノウェブとポリウェブがあるみたいです。寿命が3~5倍らしいです。1~3弦はAnti Rust弦になっています。

D’Addario / ダダリオ

サイト:http://www.kcmusic.jp/daddario/

有名な弦メーカーダダリオ。値段は1,000円~1,200円程度。通常の弦より4倍ほど長持ちだそうです。

抜群の耐久性を誇るナチュラルサウンドのコーティング弦。世界のスタンダードともいえるXLシリーズをも上回るクォリティをもつEXPシリーズは、D’Addario社独自の超微細なEXP特殊コーティングにより、ワウンド弦をしっかりと保護し、耐腐食性と驚異の弦寿命を実現しました。演奏時もコーティングされていることに気付かないほどの自然な質感に仕上がっており、プレイヤーをあらゆるストレスから解放します。

Ernie Ball / アーニーボール

サイト:http://www.ernieball.jp/

言わずもがな有名メーカー。僕が初めてギターの弦を買ったのがアーニーボールでした、懐かしい。通常の弦より5~7倍の寿命!値段は1,100円~1,400円程度。

コーテッド・スリンキーは、ワウンド弦に巻きつけるワイアーにエナメルを焼き付けることで超極薄のエナメル・コーティングを施したワウンド弦を採用しています。さらに、プレーン弦に対しては、チタニウムによるレインフォースド・テクノロジーを採用することで、更なる耐久性も実現させました。
・錆びや腐食に強いコーティング弦ならではのロングライフ設計。
・プレーン弦のボールエンド部にはチタニウム・ワイアーを巻き付けたレインフォースド・テクノロジーを採用。ボールエンド部でのズレや弦切れを防ぎ、従来の5~7倍の強度を確保。

ghs / ガス

サイト:http://moridaira.jp/ghs

横山健も使っているghs。僕も今のエレキギターでは、ghsの「BOOMERS GBL 10-46」をずっと使っていました。

寿命に関してはどこにも記載なし。値段は900円程度。

ghsのコーティング弦買おうかな。

独自のコーティング技術でサウンドクオリティーを損なうことなくロングライフを実現。ワウンド線は芯線に巻かれる前にコーティング処理、プレイン弦も同様にコーティングすることで巻弦との違和感も解消。コーティング特有の質感も徹底排除し、オリジナルブーマーズならではのテンション感とパワフルなサウンドを保っている弦。

DR / ディーアール

サイト:http://pearl.jpn.com/dr_strings_top.html

ベース弦で有名だった気がするDR。ここのコーティング弦は色がついているのが特徴で、EXTRA-Lifeシリーズは赤、青、黒、下に紹介するNEONシリーズはピンク、オレンジ、イエロー、グリーン、ブルー、レッド、ホワイトです。

カラーコーティング弦って見た目のインパクト目的だけで、耐久性とかないんじゃないの?と思ったけど、通常の弦3~4倍あるようです。値段は500円~1,500円と幅があります。今の時期だけ安売りしている店があるのかな?

色のついてないコーティング弦「DRAGON SKIN」ってのもあるみたいです。

“NEON”は、DR独自のテクノロジー、”K3″コーティングを施した弦で、明るくクリアーなサウンドが特徴。DR社での耐久テストの結果、コーティングが剥がれづらく、通常の弦より3~4回分長持ちします。明るいカラー・コーティングは、ステージのライトにあたると発色するため、通常のカラー・コーティング弦よりさらにインパクトがあります。

gallistrings / ガリストリングス

サイト:http://www.gallistrings.com/inglese/default.asp

イタリアの老舗弦メーカー。ガリストリングス。英語とイタリア語のサイトしか見つからなかった。僕は名前を聞いたことのある程度のメーカー。価格は700円~800円。

楽天でもamazonでもイシバシ楽器でしか取り扱いがないみたいです。良し悪しは不明。

「galli strings」は、1890年にイタリアで創業された老舗弦メーカーです。 D’Addario,LaBellaをはじめとしたイタリア系弦メーカーの中でも歴史は古く、 100年以上に渡り良質な弦を作りつづけています。すべてのスチール弦芯線に六角芯を採用。タイトな巻線が良質なサスティンとパワーを生み出す! 「DIGITALLY CONTROLLED WINDING PROCESS」による安定したバランス!EG0942(PRO COATED EX-LIGHT) 09/11/16P/24W/32W/42W六角芯使用ポリマーコーティング弦!Degitally Controlled Winding Process 極薄コーティングで長寿命!

CLEARTONE / クリアトーン

サイト:http://www.cleartone.jp/

ここは通常の弦がコーティング弦なのか?聞いたことないメーカーだけど人気なのかな?

値段は1,100円~1,500円程度。

クリアトーン弦は、アワードを受賞した特許製法のEMPコーティングにより、通常の弦に比べ3倍から5倍もの長期間、妥協のない音質を保ち続けます。クリアトーン弦はアメリカの自社工場にて職人が1本1本丁寧に作っています。

Aria / アリア

サイト:http://www.ariaguitars.com/jp/

僕はLegendエレキベースでお世話になったAria。AriaとAriaProⅡとの違いが全然わからない。てかAriaProⅠはあったのか?

安ギターを発売するくらいだから、コーティング弦もお求めやすい500円程度。どれくらい寿命が持つかはわからないけど、コスパはいいらしい。

芯線には上質な6角芯を採用したコーティングストリングス。
極薄いテフロンで弦をコーティングする事により、より錆びにくく、弦の寿命を長持ちさせます。

K-GARAGE / Kガレージ

サイト:http://www.kikutani.co.jp/K-Garage/k-index.html

これまた安ギターでおなじみのメーカーK-GARAGE。コーティング弦もお求めやすく1セット500円~600円。寿命は不明。

Magma / マグマ

サイトhttp://www.tmc-liveline.co.jp/magma/products.html

アマゾンで調べていたら出てきたメーカー。聞いたこともないメーカー。どうやらアルゼンチンのメーカーらしい。

通常の弦より3~4倍長持ち。楽天で800円、Amazonで1,000円程度。

広大な南米のあらゆる気候環境をクリアするために開発されたコーティング弦。高温多湿な日本の夏の気候でもその威力を発揮します。
耐久性に優れ超微薄コーティング処理された巻弦を6角芯線にワウンドし、ノンコーティング弦のような感触を実現したエレキギター弦です。
プレーン弦にも独自のコーティングを施しており、ブライトでロング・サスティーンのサウンドが通常の3~4倍長持ちします。柔らかで軽やかなサウンドが特長です。

Optima / オプティマ

サイト:http://www5d.biglobe.ne.jp/~KSB/catalog/optima.html

これまた聞いたことないメーカー。ドイツの弦メーカーらしい。革新的ハンドメイドコーティング弦だそうです。

Amazonでも楽天でもワイズスタジオというお店でしか売っていません。送料込み1,234円。

従来まで使われていたニッケルなどに変わる新しく良質な素材を用い、さらにメッキを施したOptima Plated Stringsです。
これにより、Pickupにより正確に反応し、ネック上で適切な振動し、それでいて錆びないという特性による長い寿命という性質を備えた弦が誕生しました(楽器自体の進化に比べると弦自体の進化は乏しく、それゆえこのOptimaに採用されているアイディアや方法は非常に革新的なものであると言えます)。
コーティング弦の問題点の一つは、やはりアースがとれないことですが、(通電性のある)メッキすることにより汚れや錆への耐性を得ていますので、従来通りの弦のような感覚で使うことが出来ます。

Black Smith / ブラックスミス

サイト:http://www.blacksmithstrings.com/Blacksmith_home.html

韓国の「DHP」というメーカーが製造する弦「Black Smith」。今はイシバシ楽器しか発売してないみたいです。

価格は送料別648円(税込み)。

フレットワイヤーを製造する主とする韓国の「DHP」が製造する弦、「Black Smith(ブラックスミス)」が日本初上陸!
・Anti Oxidation Technology
独自の「ナノカーボンコーティング」で錆びに強くて長持ち!
・USA Steel Material
USA製の高品質素材採用&新開発の弦製造マシンで安定の品質!

まとめ

僕が今回一番気にかけるポイントは弦の寿命の長さ。とにかく弦が長持ちしてくれれば少しくらい値段が高くてもいいと思っている。弦の交換が億劫だし、少しくらいほっておいても錆びないでいていほしい。

どれが一番長持ちするかは、結局使ってみないとわからないかもしれない。だから誰か情報があれば教えてほしいです。「これが長持ちするよ」とか「この弦がオススメだよ」とか。

まだ僕の買う弦は決まっていない。早く弦を交換して、下手くそながらギターをかき鳴らしたいナ。情報をお待ちしています。

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました