パニック障害 ジョジョに出るくるツェペリさんの名言ってパニック障害のこと言ってる!? 最近「ジョジョの奇妙な冒険」を久しぶりに読み直しています。 第1部から読んでるけど、最初のほうはあんまり面白くないです(笑) 漫画を読んでいて、「なるほどなー、これはパニック障害にも当てはまるなー」と共感した箇所があっ... 2017.12.16 パニック障害漫画
パニック障害 ムーシャさん、アンケートありがとう!森田療法を思い出すきっかけになりました。 口の中が痛いえむ氏(@mlog_xyz)です。 口の中って言っても、歯じゃないし歯茎じゃないし、ほっぺたの中の筋のような、外側から触るとリンパのあたりのような。原因は肩こりか、それとも疲れか、虫歯から来ているのかもしれない。早... 2016.02.24 パニック障害
パニック障害 森田療法 おすすめの本。『森田療法』。 この本は森田療法を知らない人、森田療法初心者にはうってつけの本だと思います。それくらい僕はスムーズに読めたし、なおかつわかりやすく、なるほどと思わされる部分もたくさんありました。 森田療... 2014.08.15 パニック障害
パニック障害 神経質 そういえば森田療法では、パニック障害や強迫性障害のことを「神経質」と呼んでいます。「神経症」ではなく、「神経症」の一症状としての「神経質」です。これはどうしてかというと、今まで述べてきた事柄・症状は普通の人がもつ不安や葛藤の連続であり、... 2014.08.15 パニック障害
パニック障害 はからい 「はからい」とは、「考えたことを行動に示すこと」です。「電車に乗るとパニック発作が起きる」という「とらわれ」をもった人が、「飲み会に誘われたけど、電車には乗らないとそこまでいけないから行くのをやめた。」という行動、このような「とらわれ」... 2014.08.15 パニック障害
パニック障害 とらわれ パニック障害を患うと、どんな時でも自分の体の症状や、自分の感情の変化が気になって仕方ないですよね。 また何かをしようとしても、パニック障害という観点から物事を考えてしまう、例えば「パニック発作が起きるかもしれないから行けない。」と... 2014.08.15 パニック障害
パニック障害 精神交互作用 「ヒポコンドリー性基調」のお話の次は、「精神交互作用」のお話です。 「精神交互作用」とは、「自分にとって不都合な心身の弱点を取り除こうと努力すればするほど、逆にそこに注意が集中し、結果としては自分に不都合な症状を引き出してしま... 2014.08.15 パニック障害
パニック障害 ヒポコンドリー性基調 「生の欲望」のところでも書きましたが、人間というのは生まれながらにして、より健康でありたい、よりよい人生を過ごしたい、という欲望を持っています。 これは逆に考えれば、不健康になったり、自分が惨めな状態になったりすることを非常に... 2014.08.15 パニック障害
パニック障害 生の欲望 生物って何でもそうですけど、「自らを守り、自らの遺伝子を守るために生きている」と言えますよね? 例えば植物とかは、自分達が生きるために環境の変化に耐えられるようになったり、子孫を残すために種子を遠くに飛ばすようになったりします... 2014.08.15 パニック障害