アベフトシモデルのテレキャスターカスタムを自作 その3

THEE MICHELLE GUN ELEPHANT アベフトシの使用するテレキャスターカスタム4号機もどきを自作したときの話、その3。

スポンサーリンク

ピックガードのシールディング(ノイズ対策)

ピックガードに穴を空けることができたので、次はシールディングのためにピックガードの裏にアルミテープを貼ります。

これはアベフトシでも施されているものです。ノイズ対策とピックガードの透け防止でしょう。

アルミテープの調達

テレキャスターカスタムはピックガードが大きいので、1枚でピックガードを覆える大判のアルミテープを探したらモントルーのものがちょうど良さそうでした。

いま商品画像を見れば一目瞭然だけど、購入時はアルミテープが巻いた状態の画像が表示されていました。

アベフトシテレキャスターカスタム自作 モントルー アルミテープ

アルミテープに折り目がないのが理想だったので、巻いた状態で販売されているモントルーのアルミテープを見つけて「これしかない!」と注文しました。

ですが届いてビックリ、パッケージの方法が変わったのか3つ折りされ袋詰されていました。

アベフトシテレキャスターカスタム自作 モントリー アルミテープ 三つ折り

もうほかに折り目がなさそうな商品はなさげなので、このままこれを使っていきます。

アルミテープをピックガードに貼る

届いたアルミテープをピックガードに当ててみたら幅がギリギリ足りませんでいした。でもこれも仕方ないとしてそのままいくことにしました。

アベフトシテレキャスターカスタム自作 ピックガードにアルミテープを貼る

ピックガードには表にも裏にもビニールフィルムがはられていたので、裏面のフィルムを取ります。

アベフトシテレキャスターカスタム自作 ピックガードのフィルムを剥がす

アルミテープをちょうどいい大きさに切って裏の白いの(台紙)をめくります。アルミテープの裏面もアルミ(銀色)だと思っていたら白色でした。

アルミシールを木の板にピンと貼ってシールで止めていっきにピックガードを押し当てたましたが、若干空気が入りました。

アベフトシテレキャスターカスタム自作 ピックガードをアルミテープに合わせる

アルピーテープを切る

ピックガードに併せてはみ出した部分のアルミテープを切っていきます。カッターが切れ味が悪かったり気を抜いたりすると、アルミテープがビリビリとなってちぎれるので慎重に切っていきます。

アベフトシテレキャスターカスタム自作 ピックガードに併せてアルミテープを切る
アベフトシテレキャスターカスタム自作 ピックガードに併せてアルミテープを切る
アベフトシテレキャスターカスタム自作 アルミテープでシールディングしたピックガード

コントロールの4つ穴の部分は切っていくというよりも、点線のように切れ目をいれていくとちぎれず比較的キレイに切り抜くことができます。

アベフトシテレキャスターカスタム自作 ポット穴を切り出す

ピックガード裏のシールディングはこれで完了です。

アベフトシテレキャスターカスタム自作 ピックガード
アベフトシテレキャスターカスタム自作 ピックガードの穴

ボディのザグリのシールディング(ノイズ対策)

次にボディのザグリにアルミテープを貼っていきます。

凹型の部分にアルミテープをいっきに貼るのは難しいので、底面、側面と分けて貼っていきます。

ザグリの底面のアルミテープの貼り方

まずは底面、トグルスイッチのザクリ、キャビティザグリ、PUザグリにアルミテープを貼っていきます。

底面のアルミテープの貼り方は、ザグリにアルミテープをあてがって跡をつけます。そうすると大きさがわかるので、その跡から一回り大きく切り出すことができます

アベフトシテレキャスターカスタム自作 ザグリのシールディング

台紙を取ってあまり折れ曲がらないようにがんばって底面に貼ります。

アベフトシテレキャスターカスタム自作 ザグリにアルミテープを貼る

ザグリの側面のアルミテープの貼り方

次に側面です。

まずは、ザグリの高さを計測します。

アベフトシテレキャスターカスタム自作 ザグリの高さを測る

その高さに併せてアルミテープを帯状に切り出します。

アベフトシテレキャスターカスタム自作 ザグリの側面をシールド
アベフトシテレキャスターカスタム自作 ザグリの側面をシールディング

あとは、ザグリ側面を一周するように曲がらないように貼ります。

アベフトシテレキャスターカスタム自作 ザグリの側面にアルミテープを貼る
アベフトシテレキャスターカスタム自作 ザグリをシールド

各ザグリにアルミテープを貼り終えたら、各々をつなぐルートにもアルミテープを貼ります。ザグリ通しがアルミテープで繋がったら、ちゃんと通電しているかテスターで確認していきます。

アベフトシテレキャスターカスタム自作 シールディングの通電確認

シールディング時の注意

アルミテープを貼る上で大事なのが(当たり前ですが)通電するように貼るということです。

底面のシールと側面のシールが重なって貼られていれば一見通電しそうに思えますが、そのまま通電しません。

アルミテープの裏面は電気を通さないので、重なっていても通電しないのです。なので、一部でもいいからアルミ部分とアルミ部分が接触する場所が必要です。

アルミテープの端を少し折ったりして、アルミテープ同士が接触するようにします。

アベフトシテレキャスターカスタム自作 シールド 通電
アベフトシテレキャスターカスタム自作 シールディング 通電 導電

続き → その4(ピックアップとポットとコンデンサーをハンダ付け)

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました