ギター レスポールをポット交換して、配線し直してみた。ESPオリジナルBOURNS製ポット・オレンジドロップ だいぶ前に、レスポールをポチったという記事を投稿しました。 そこでも少し触れた、改造項目の1つ目、電装パーツを一新を行っていたので、その投稿です。 現在の状況 まず現状の確認です。。 とりあえず... 2021.09.13 ギター音楽
ギター ギターの耳コピをしてくれるAndroidアプリ「mysoundプレーヤー」が超便利!! 最近はWANIMAとDRADNATSの新譜を聴いています、えむ氏(@mlog_xyz)です。 WANIMAの「Everybody!!」とDRADNATSの「ONE HiT TO THE BODY」はどちらもいいですね。 ... 2018.04.08 ギタースマホ音楽
音楽 Hi-STANDARDアルバム「The Gift」発売記念!ハイスタが今までカバーした楽曲まとめ Hi-STANDARDが18年ぶりにアルバムを出しましたー。わーい。 僕が高校生だった時に前作のアルバム「Making The Road」が発売されました。そして18年後に「The Gift」発売。僕の人生の半分をかけて待ち... 2017.10.15 音楽
モノ タワレコのB2ポスターファイルを買ってみたら、自分がハイスタ&横山健フリークなことを再認識した Ken YokoyamaのDVD「DEAD AT BUDOKAN RETURNS」をタワレコで買った時だったと思うけど、ポスターがついてきて、その箱に「TOWER RECORDS B2 ポスターファイル」のことが書いてあって、「ポ... 2017.01.17 モノ音楽
音楽 Hi-STANDARDが16年ぶりに新曲「ANOTHER STARTING LINE」キター!! Hi-STANDARDが新譜を出しました。16年ぶり、4曲入りのニューシングルです。 予告なしの発売だったので、昨日ネット上で知って、今日慌てて買いました。 ニューシングル「ANOTHER STARTING LINE」... 2016.10.06 音楽
音楽 POTSHOT好きの僕がSKA PUNK ZOMBIESの『Return Of The Ska Punk』を聴いてみた いやーほんとたまたまだったんですけどね、Youtube見てたら下の動画を見つけちゃって。 SKA PUNK ZOMBIES HEY-SMITHとSHANKが発案し、CAFFEIN BOMB RECO... 2016.06.19 音楽
ギター audio-technicaの密閉型モニターヘッドホン「ATH-M50x」ギターの練習に最適! 僕の誕生日ってことで「audio-technica」の密閉型モニターヘッドホン「ATH-M50x」を彼女に買ってもらいました。 僕はずっとスマホの付属イヤホンをマルチエフェクターについないで、Youtubeを見たり、ギターの... 2016.05.27 ギターモノ音楽
TV Ken Yokoyama(横山健)が『Mステ』出るんだって!!初の地上波生パフォーマンス 朝起きてビックリしました、えむ氏(@mlog_xyz)です。 なんと!あの横山健がミュージックステーションに出るらしいのです! Ken Yokoyama はMステに出ます。 横山健 (@KenYokoyama) 201... 2015.07.04 TV音楽
ギター 今年僕が気になった、好きになった、よく聴いた、よく歌った楽曲たち[2014年の総決算] シルエット / KANA-BOON KANA-BOON 『シルエット』 / Sony Music(Japan) 最近知った「KANA-BOON」。この曲はアニメ「NARUTO -ナルト- 疾風伝」のオープニング曲らしい。漫画の「NA... 2014.12.17 ギター音楽
ギター Youtubeで見られるGoose Houseのカバー曲10選[竹澤汀&齊藤ジョニーが僕のオススメ] Goose Houseを聴くようになりました。PCで何かやっている時はいつもGoose House。 そもそもGoose Houseを知ったのは、だいぶ前にCMでGoose Houseを見て、こいつら誰だと思って検索したときで... 2014.11.05 ギター音楽