減薬・断薬もしてないのに目を動かすとシャンビリが起きる人っている?

パキシル 減薬・断薬もしてないのに目を動かすとシャンビリが起きる

どうも、妖怪ウォッチぷにぷに熱も冷め、これからブログに打ち込む所存のえむ氏(@mlog_xyz)です。

パニック障害関連ですごい気になってるお話を1つ。

最近僕は夕方あたりになると「シャンビリらしきもの」が起きることがあります。

目を左右に動かすと頭の中?でシャンシャンとなるのだ。

「シャンビリらしきもの」と言ってるのは自分でもシャンビリかどうかよくわかんないから。

スポンサーリンク

シャンビリとは?

シャンビリを調べるとこんか感じで出てきます。

抗うつ薬(特にパキシル)の服用を中止した際にあらわれる知覚障害を指す俗語。主にインターネット上で使われる。この言葉は耳鳴り(シャンシャン)と電気ショック様感覚(ビリビリ)に由来する。シャンピリとも。

シャンビリとは – はてなキーワード – はてなダイアリー

抗うつ薬を減らしたり飲まなくなった時の副作用(離脱症状)ってことらしいです。SSRI離脱症候群というものの1種でもあります。

そして、自分に起きている症状が「シャンビリ」かどうかわからない理由はいろいろあります。

  • 頭の中でシャンシャン鳴っている気がするけど、耳鳴りという感じではない。
  • ビリビリという感覚はどこにも起きていない。
  • 目を動かした時に、よく起きる。またはウォーキング等の運動をしていると起きる。
  • 減薬も断薬もしていないのに起きる。

頭の中でシャンシャン鳴る

まず1つ目だけど、そもそも耳鳴りが「シャンシャン」ってのが意味分からない。耳鳴りは「キーン」じゃないのか?

高低差ありすぎて耳キーンってなるわ!」って言う言葉があるくらいだし。
耳鳴りという感じではないんだよなー。

ビリビリは無し

通常だと手足がビリビリなるらしいんだけど、その症状は起きていません。薬飲み忘れた時に頭がシャンシャン鳴ったことは今までもあったけど、ビリビリは皆無です。

目を動かした時に起こる

これが一番怖い。目を右か左にグイって持っていくとシャンシャン鳴るんだよね。頭のなかで何か液体が流れているような、脳内で電気信号がやり取りされているようなそんな感覚。

これがシャンビリじゃないとしたら、目の病気を疑わなくてはいけないから、それはそれで怖いです。

減薬も断薬もしていないのに起きる

これまた心配なんだけど、薬の量は変わっていないのに起きているのが腑に落ちない。前述の通り、薬の飲み忘れてで同じ症状が起きたことはあったけど、この頃は飲み忘れてなくても起きることがある。

薬が関係あるのであれば、薬が足りないのか、逆に薬に慣れたり依存してたりして脳が何かの警報を鳴らしているのか。

医者の説明も解せぬ。

いつもは大したこと話さないんだけど、心配だったのでメンタルクリニックの先生に聞いてみました。

そしたら「パキシルは1日飲み忘れただけで血中濃度が著しく変わることはない」とのこと。

それでも自分では納得できなくて、「これってシャンビリってやつですかねー?」って聞いてみたら、「へ?なにそれ?」的な顔されました。

精神科医ってシャンビリって言葉知らないのかな。

情報お待ちしております。

お医者さんの話がイマイチ信用できなくてネットでも調べてみました。

そしたら僕と同じように、目(眼球)を動かすと頭がシャンシャン鳴るという人はたくさんいました。なので少し安心しました。

でも断薬・減薬をしていないのに、このような症状が起きる、という人はほとんど見つかりませんでした。

薬剤師の人に聞いたら、1日で薬が切れてシャンビリの症状が出る人はいるから、朝と夕方に分けて飲んでみてはと言われました。薬剤師の話で少し安心できたけど、何で今になって起こりだしかは不明。その辺が心配。

だから、同じような感じでシャンビリ起きている人がいたら教えてください!薬減らしてないのに起きるよ!とか、こうすれば治まるよ!とか。

それにしても、医者と薬剤師で言ってること違うし、何が正しいのかわからん。

コメント

  1. きょん より:

    パキシルですか?
    「断薬・減薬をしていないのに、このような症状が起きる、という人」は代謝酵素に問題がある場合があります。
    CYP 2D6 という代謝酵素の働きが標準からかけ離れているかもしれません。

    お酒に極端に弱くありませんか?

    • えむ氏 より:

      代謝酵素ですか?はじめて聞きます。
      お酒は弱いほうですが、極端に弱いというほどではありません。といってももう10年以上飲んでいませんが。
      代謝酵素について調べてみます。ありがとうございます。

      • きょん より:

        パキシル(パロキセチン)の代謝にはCYP2D6という代謝酵素の働きが大きく関わっています。

        体質的にこれが少ない人がいます。
        https://www.jscpt.jp/ippan/kusuri/q03_04.html

        そういった人(PM)ではパキシルの血中濃度が高くなり過ぎます。
        2D6についてPMの人には処方量のパキシルは多すぎる場合があるのです。
        ちょうど体質的にお酒を飲めない人が無理して飲み続ける状況に似ています。
        この場合、慣れの問題ではないのです。

        2D6に関しては簡易な検査も存在しますので、
        これの利用も何かの役に立つかと思います。
        https://www.medibic.com/product/okusuri.html

        なお、代謝酵素のPMを知っていただきたく、
        それをメインに据えてコメントしましたが、
        体質的な代謝酵素の多寡とは関係なしに
        敏感な方は、シャンビリを経験されるようです。
        https://ameblo.jp/travisman/entry-11915391444.html

        いずれにせよ、不快な症状が出ていらっしゃるので、
        量や種類の変更を検討されてはどうかと感じました。

  2. ちやん より:

    私もです( ´:ω:` )
    小さい頃風邪ひいた時になぜか
    目を動かすとシャンシャンなり ビクッとなります。

    そして30過ぎた今また再発。
    目を動かすとビクンってなり ひどいときはめまいがしたり、、
    なかよくしてください( ´:ω:` )

    ちなみに心気症です。

  3. うさ吉 より:

    私はジェイゾロフトを服用してますが同じくたまにシャンビリ現象が起きます。
    目を動かしたり頭を動かしたりするとビリっと一瞬電気が走ったみたいになって視界が一瞬ブレます。
    自分も減薬してないのにシャンビリなってるので今調べてたらここにたどり着きました。

    • えむ氏 より:

      やっぱり減薬してないのにシャンビリなることあるんですね。
      でも僕は最近は気にならなくなりました。
      自分の体調や症状、季節や気候、いろんなことで起きたり起きなかったりするのかもですね。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました