7月から業務が変わり、資格試験の勉強のため勤務時間を7時間から5時間に減らしてもらいました。
が、その業務がとても大変で毎日必死でした…。2回ほど体調不良で早退してしまいました。疲れやストレスがたまってたんでしょうね。それでも体調不良は引きずることなく次の日からはしっかり仕事して、何とか7月を乗り切りました。
仕事の大変さのピークも7月が終わり過ぎるので、8月はもうちょっと楽になるはずです。
というか僕は(自分で言うのもなんですが)どうしても頑張りすぎてしまうところがあるようです。「その日に仕事を終わらせないと、その次の日に仕事がずれ込んでうまく回っていかなくなる」という思いを持ちながら仕事を毎日やっていて、それでも日が経つうちにその日にこなさないといけない仕事量がどんどん増えていき、また作業の工程も増えて、どんどんどんどん仕事がギリギリになってきて、それでも「明日にずれ込むとうまく回らない」という気持ちがあるから、毎日毎日5時間パツンパツンでどうにか仕事を終えていました。
それから仕事の効率を考えて、「あの人があの仕事をやってるうちにあの作業を終わらせておこう」とか「先にこれやっとかないとうまく回らないな」とか考えていました。僕が一緒に仕事をやる二人の方に指示を出してしたので、その方たちが要領よく仕事ができるように、手を止めることなく作業ができるように、とずっと考えながら仕事をしていて、そのために事務所内を走り回っていました。
でも僕は言ってみれば「ただのバイト」ですし、一緒に働く他の二人の方と地位も待遇も一緒です。その日に仕事を終わらなければ次の日にやればいいだけだし、うまく仕事が回っていかないようであれば上の方の判断して、人を増やすとか、やり方を変えたり、それは上の方が判断すればいいことです。僕がそんないろいろと考える必要はないし、人以上に頑張る必要もないのです。
でも僕はなんかそういうこと考えながらやっちゃうんだよなー。それでいつのまにか必死で、家に帰ると「今日頑張りすぎたな…」とか思っちゃうんです。「そうやって周りを見ながら効率を考えながら仕事してる人なんていないよ。そういう姿勢は変えないほうがいいよ」と言ってくれた方もいました。でもやっぱり自分の体調も考えながら、無理をしないこと、自分のキャパを超えないことが大切ですよね。
8月もほどほどに頑張ります。
コメント