minaさん、パニック障害のアンケートに答えてくれてありがとうございます。

anke-to16

どうも、仕事に明け暮れているえむ氏(@mlog_xyz)です。

半年前まで残業なんてほとんどしていなかったのに、新しい仕事になって最近は毎日1~2時間はしていて、それをこなしている自分にびっくりしてます。普通で考えればそんな多いわけではないと思うんだけど。

それで、なかなかブログ記事を書く時間も気力もないんですが、パニック障害のアンケートに答えてくれている人は多々いまして、早く記事にして公開してあげなきゃと思ってます。アンケートに答えてくれた方、かならず公開しますのでお時間ください。

過去のアンケート回答まとめ

パニック障害のアンケート回答者をまとめています!回答してくれた方、ありがとうございます!

スポンサーリンク

minaさん(女性)

パニック障害になったのはいつごろ?暦は何年?原因は?

2014年6月。
育児(夜泣き)による慢性的な寝不足状態、仕事のストレス(人間関係・勤務地変更の話が出る)、家族からの家事・育児・仕事に対する叱咤激励がプレッシャーになる、…など色んな状況が重なり、精神が常に緊張状態にあったことだと思います。
↑これは、今となって振り返れば…という感じで、当時は一生懸命走り続けていたという感覚だけでした。

どんな症状がどんなときにでる?

症状:思考がまとまらない、恐怖感、不安感、そわそわしてじっとしていられない、気が狂うのではないかという感じ、首~肩~背中の筋肉が硬直、孤独感、頭に血が昇る感じ、手足の冷え

状況:緊張する場面、一人で何とかしなければならない…という時、留守番の時、毎月の女性ホルモンが変わる時(排卵期・月経前)、ストレスがたまっている時です。

パニック障害になってから今まで何してた?

通院・カウンセリングを続けながら4か月ほど休職し、時短勤務で復職、午前勤務~少しずつ時間を増やしながらフルタイム勤務に向けて仕事を続けています。(2015.5.現在7時間勤務)

治すために何した?

投薬(抗不安薬・漢方)、カウンセリング、アロマ、関連本を読む、生き方・考え方を見直すなどです。

あとは、友人で昔からパニック障害の子がいたので、その子にアドバイスを貰ったりしました。
インナーチャイルドやエンプティ・チェアなどの方法を教えて貰いました。

治すためには何をすればいい?

投薬以外で自分に合った方法を見つけていくこと。

「あ…今日は大丈夫そう」という気持ちを見逃さないこと。(私が電車克服したのはこれでした)

治すためにはどんな考え方が必要?

【誰にでも良い時もあれば悪い時もある】という事を忘れない。
恐怖や孤独の渦中ではそんな事を実感する余裕すらないけど、発作のあと落ち込んだ気持ちを引きずらない為にも、波があって当たり前だという事を忘れずにいた方がいいと思います。

あとは、難しいけどPDになってしまった自分を責めない。「どうして…」と思ってしまう時もあるけど、過去は変えられないという諦めも必要。そして未来は変えられると信じること。

今でも治ってない理由は?

私はPMDD(月経前不機嫌性障害。PMS(月経前症候群)の酷いバージョン)が関連しているような気がします。その時期はパニック以外にイライラ・鬱などがコントロール出来ずに苦しいです。

あとは、やはりどこか病気を受け入れきれていないこと、【恐い】という気持ちが勝っていることです。

ちなみにどんな性格?パニック障害と性格って関係あると思う?

ストレスを発散するのが下手、言いたい事がはっきり言えない、八方美人、頑固、甘え下手。
性格と関係あると思います。

パニック障害を患っている人にメッセージ

必ず良くなると信じて、お互いに負けずに過ごしましょう。
皆さんが毎日を穏やかに過ごせますように。

アンケートを読んで

minaさん、アンケートに答えてくれてありがとうございます。
僕もパニック障害になってから、minaさんと同じように短い時間で働いて慣れてきたら時間を長くてしていくという方法を取りました。3時間から始めて、5時間、7時間、8時間と伸びて、今は残業までやります。自分の体と相談しながら少しずつ伸ばしていけばフルタイム勤務もいけますよ。

パニック障害の人が近くにいると、話を聞いたり、気持ちもわかってもらえたりするのでいいですね。
アンケートを読んで、「インナーチャイルド」と「エンプティ・チェア」という言葉を始めて聞きました。

自分でできる!インナーチャイルドの癒し方自分でできる!インナーチャイルドの癒し方
エンプティ・チェアの技法 ―ゲシュタルト療法― Veritas 心理教育相談室エンプティ・チェアの技法 ―ゲシュタルト療法― Veritas 心理教育相談室

エンプティ・チェアという技法はカウンセリングの一種のようなものなんでしょうか。一人でもできるようなものなんでしょうか。少し興味わきました。

まとめ

アンケート回答者を引き続き募集してます。

アンケートの形をとらなくても、寄稿でもOKです。

このブログでよければ、吐き出したいことや伝えたいことを発信できますよ。何かあれば気軽にメールでもOKです。メアドはmlog.xyz@gmail.comです。

☆★アンケートはこちらから★☆

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました