ギター ギターの耳コピをしてくれるAndroidアプリ「mysoundプレーヤー」が超便利!! 最近はWANIMAとDRADNATSの新譜を聴いています、えむ氏(@mlog_xyz)です。 WANIMAの「Everybody!!」とDRADNATSの「ONE HiT TO THE BODY」はどちらもいいですね。 ... 2018.04.08 ギタースマホ音楽
ギター audio-technicaの密閉型モニターヘッドホン「ATH-M50x」ギターの練習に最適! 僕の誕生日ってことで「audio-technica」の密閉型モニターヘッドホン「ATH-M50x」を彼女に買ってもらいました。 僕はずっとスマホの付属イヤホンをマルチエフェクターについないで、Youtubeを見たり、ギターの... 2016.05.27 ギターモノ音楽
ギター カラオケやギターの耳コピ・練習には「聞々ハヤえもん」が便利!キーやスピードが変えられる! 僕がギターで弾くのはHi-STANDARDとKEN YOKOYAMAのみ。でもたまにSHERBETやTHUMBもギターで弾いてみたいなーなんて思ったりします。でも、その時の一番の問題がSHERBETやTHUMBは半音下げチューニン... 2016.02.17 ギターパソコン
ギター ギターストラップはLive Lineのレザーストラップが日本製で本革で丈夫で滑らなくておすすめ!! 以前の「レスポールに合うギターストラップを考察。レザー/革のストラップをまとめてみた。」の記事で書いたとおり、僕の買ったストラップを紹介します! 僕が買ったのは...Live Lineのレザーストラップです!! ライ... 2016.02.03 ギター
ギター レスポールに合うギターストラップを考察。レザー/革のストラップをまとめてみた。 ギター弾いていると、たまに立ちながら弾いてみたくなります。 んで、新しいギターを買ったので、ストラップも買おうかなと思い立ちました。 ちなみに今まで使っていたストラップはJODI HEADのこれ。 とても気に入っ... 2016.01.11 ギター
ギター レスポールのトグルスイッチプレートを白いのに交換しました。[ピックアップセレクター] 去年のことですが、僕のギターのトグルスイッチプレートも白に変えたんですよ。 皆様にはどうでもいいことかもしれませんが、「レスポールのエスカッションを白色のものに交換。ピックアップの高さも調節した。」、「レスポールのボリューム・トーン... 2016.01.05 ギター
WEBサービス 「CUBASE LE 4」のユーザー登録とアクティベーション方法[eLCC/MySteinberg ] やっぱりギターがうまくなるには、自分の弾いた音源を聞いてみるのがいいですね。 ってことで、何とか自分のギター音源を録音するデバイスがほしくて、そういえばマルチエフェクターにDAWソフトが無償バンドルされてたことを思い出した。 ... 2016.01.04 WEBサービスギター
ギター レスポールのエスカッションを白色のものに交換。ピックアップの高さも調節した。 ギターの弦を張り替えました、えむ氏(@mlog_xyz)です。 「レスポールのボリューム・トーンノブの交換」でも紹介した青いレスポール(タイプ)なんだけど、弦を交換するついでにエスカッションも替えました。 エスカッショ... 2015.11.11 ギター
ギター レスポールのボリューム・トーンノブの交換[ハットノブ/スピードノブ/カスタムスピードノブ] エレキギターを衝動買いしました、えむ氏(@mlog_xyz)です。 と言っても中古の安物ですけどね。何十万もするギターは今のところいらないです。いつか所有したい気持ちはありますけど、まぁギターは趣味ですし、高いもの持つ必要性が... 2015.10.13 ギター
WEBサービス YouTubeの動画をスロー再生する方法を知ってギターが上達した[倍速再生もできるよ] ほぼ毎日ギターを弾いています、えむ氏(@mlog_xyz)です。 ギターの練習していて、どうしてもうまく弾けない時に有効なのが、自分が弾きたいフレーズを弾いている人を参考にすることです。 楽譜だけ見て弾いても何かしっ... 2015.05.02 WEBサービスギター